夕焼け頃の帰り道で

同人サークル「朝焼け航路」告知兼、舞台探訪/聖地巡礼記事サイト

周遊きっぷで長崎に行ってきた!1日目

時間がある時にやりたかったこと、周遊きっぷを使ってみました。
使うならとゆき券の経路を伸ばしに伸ばした結果エクストリームゆき券が出来上がりました。
ほぼ乗り鉄なんで写真はあんまり無いから時刻表とにらめっこしつつメモ替わりの記事をば。
デジカメの時刻が狂ってて正確な時間はわからないですが…。


今回の切符

発行は「08岡山、岡山駅@8」8番窓口は無いため裏での対応ということが分かります。
他多数の特急券など。そこら辺は多すぎる(30枚ぐらい?)ので省略。

途中下車印とかの説明などなど
経由は
山陽・東海道・大阪環状・関西・東海道・飯田・中央・武蔵野・南武・東海道・東北・青い森
奥羽・羽越・信越・北陸・湖西・東海道・山陰・山口・山陽・鹿児島・日豊・肥薩・鹿児島
です。


以下続きから


旅の始まり 3月4日

5時40分ごろ、新倉敷より使用開始。
実はこれより前の列車で新倉敷にきてたり。
きっちり入鋏印が欲しかったので駅をかなりずらしました。


1722M糸崎発姫路行き 新倉敷05:48→岡山06:14 ※4分遅れで運行
18きっぷ等で関西に行く時よく使う列車で岡山へ
とりあえず岡山で最初の途中下車


720Aこだま720号福山発新大阪行き 岡山06:34→相生06:51
自由席利用で940円


3210M新快速上郡発近江塩津行き 相生06:56→大阪08:28
相生ワープしたので普通列車で行くより数本早い新快速に乗車。
大阪でも時間があったのでとりあえず途中下車。


3326K大和路快速京橋発加茂行き 大阪08:43→加茂09:49
木津-加茂間が未乗区間関西本線ってほとんど乗ってなかったりでそれに乗る目的も。
加茂駅で乗り換え時間を使い途中下車。


234D加茂発亀山行き 加茂10:02→亀山11:36
関西本線沿線はなかなかいい路線でした。
途中の伊賀上野柘植駅で途中下車、亀山でももちろん。
亀山では接続の時間が酷い(ダイヤ改正でかなり良くなりますが)ので駅前のパン屋に行って昼飯調達。

緑茶あんぱんという、緑茶を混ぜ込んだあんぱんがあったので食べてみました。
これがなかなかおいしい。


2306Gワンマン快速亀山発名古屋行き 亀山12:23→名古屋13:28
ワンマン快速だけど切符発売のために車掌もいます。これはワンマンなのか…?
名古屋到着、なんですがこの時東海道線で人身事故が発生してまして、乗る予定の新快速が動いてない状態。
名鉄振替輸送してたけど、特急料金払えば特急に乗れることを知らず間に合わないと思いこみ駅で待機。
(知ってたら初の振替輸送を体験出来たのに)


2332F新快速大垣発豊橋行き 名古屋13:47→豊橋14:37 ※3分発車を遅らせその後も遅延
下り普通名古屋行きが折り返し上り新快速豊橋行きに。
なので列車番号は違うのかも…流石に分からない。
運行中もどんどん遅れ、豊橋に着いたのは56分頃でした。


433M豊橋発豊川行き 豊橋14:57→豊川15:10
乗る予定だった飯田線列車はとっくに発車してたので豊川行きに乗車。
どうやっても遅れは取り戻せないのでのんびり行くことにしました。


533M豊橋発新城行き 豊川15:25→新城15:46
535M豊橋本長篠行き 新城16:21→本長篠16:40
全て豊橋発という…。終点まで行っては途中下車を繰り返してました。
本長篠では約1時間待ち…歩ける距離にコンビニがあってよかった。

119系、ダイヤ改正で引退するはずなんだけど…結構走ってますよ?
あと右は本長篠にいた試運転。119系がいなくなる分練習扱いでやってるんですかねー


539M豊橋天竜峡行き 本長篠17:43→天竜峡20:03
1437M天竜峡上諏訪行き 天竜峡20:05→上諏訪22:58
暗くて何も見えない状態で乗ったことのない飯田線を突き進むことになりました。
少し残念…また乗ろうかなーと。
予定より2時間以上遅くにホテルに到着…


ちなみに上諏訪駅の途中下車印は「上すわ」なんですよね。有名な話ですが。


こんな感じで1日目は終わる…。今回の旅行、写真ってあんまり撮ってないんですよね。
旅行全体で1200枚程度なので。


あまり面白みのない2日目→ここ